メニュー

 

オアシスの活動・イベント開催

私の気分転換方法

カテゴリ: オアシス日記 公開日:2021年02月09日(火)

仕事で行き詰った時や気分が乗らないときの私の気分転換方法をご紹介します。

今までは休みの日に運動をしてリフレッシュをしていたのですが、コロナ禍でなかなか難しくなっています。

高校時代、恩師に「生活に息(行き)詰まったら空を見てみなさい」と言われて以来ゆっくりと

空を眺めることが私の気分転換方法です。

日々の業務に追われがちですが、葛飾区の空でタイミングよく写真をとれたものをいくつか皆さんにご紹介させて頂きます。 

 

平和橋の上でスカイツリーと雲から差し込む光をみて思わず写真を撮った1枚です。

とても大きな雲で思わず自転車を止めてしまいました。

スカイツリーが小さくてすいません・・・

                写真1

次は利用者様のご自宅の窓から見える風景です。(許可を頂き掲載させて頂いています。)

スカイツリーと富士山と青空がとてもきれいで訪問時の楽しみの一つになっています。

「夕方はもっときれいなんだよ」と教えて貰いましたが、拝見する機会がないのが残念。

写真2  写真3                             

 

このように日々の訪問の中で空の景色の様変わりを季節ごとに感じながら、自転車で移動しております。

気分転換もできますし、心新たに気力が湧いてきます!!

皆様も少し疲れたなと思うとき、顔を上げて空を眺めて見て下さい。

きっと、少し心が軽くなると思います。

 

「生活に息(行き)詰まったら空を見てみなさい」

 

騙されたと思って一度試してみて下さい!

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Contact usお問い合わせ

お問い合わせやご相談は、お電話またはメールフォームにて受け付けております。

Copyright© 2025 株式会社T&IAll Rights Reserved. login